当院の新型コロナウイルス感染対策
-
2021年1月6日更新
-
*当院は、緊急事態宣言発令期間中も、感染防止対策を十分行いながら、リハ室を含め、通常診療を行います。
-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
当院では新型コロナウイルス感染対策のため、以下の取り組みをしております。
-
①毎朝、職員の検温・体調チェック・マスクの着用
②入口に手指消毒薬を設置
③待合室・トイレ・診察室の定期的な消毒。スリッパは1回毎の消毒。リハビリテーション科は指導終了毎に室内消毒
④窓を開放し、常時換気を実施
⑤待合室ソファーのレイアウトを変更しました
⑥ご来院の方の検温
⑦受付・診察室にビニールカーテンを設置
⑧受付での診察券・金銭のやり取りはトレーを使用。トレーはその都度消毒
⑨発熱・感冒症状のある患者様は感染症室にて、医師・看護師は防護服を着用して対応
-
ご来院の方には、下記のご協力をお願い致します。
-
①来院時に入り口での手指の消毒・検温
②可能な限り最低人数でのご来院(リハ室を含め、待合室の付き添いは、原則お一人でお願いいたします)
③マスクの着用(お忘れの方は受付で販売もしております)
④感冒症状・発熱のある方は、来院前にお電話でご相談ください
⑤感染予防の為、待合室・診察室の本やおもちゃは撤去しております。お子様の絵本やおもちゃなど、必要な方はご持参ください。